東部支部について
支部長あいさつ
静岡県自治会連合会東部支部長 内田新一です。
当地域は、日本一高い富士山、日本一深い駿河湾の自然環境に恵まれ、愛鷹山系や箱根西麓、天城山系の豊富な水系による、水の恩恵等の豊かな県有数の農業環境であり、工業、産業においても、県を代表する地域です。
交通アクセスにおいても、鉄道や高速道路により、首都、東京まで1時間を切る利便性にあり、観光の面においても、国内外から多くの観光客が来訪されています。
一方で、少子高齢化に伴う人口の減少や、地域の結びつきの希薄化など、多くの課題を抱えているのも現実です。
また、想定されます南海トラフ等の災害対策の助け合いも重要な事柄の一つです。
自治会連合会は、それぞれの自治会、町内会が主役であります。今後も、お互いの結びつきを強化し、一つ一つ課題を解決して参りたいと考えています。

東部支部長
内田 新一
支部の紹介
静岡県東部は、富士川以東伊豆半島全体を占める大変広い地域です。県内35市町のうち20市町が位置し、そのうち10市町が静岡県自治会連合会に加入しております。この地域は静岡県の首都圏からの玄関口であり、世界遺産の富士山を初めとする伊豆半島ジオパークなどの豊かな自然環境、その恵みである豊富な湧水、駿河湾と東海道の海陸両方のアクセスのよさに恵まれ、居住地・観光地として好条件を備えている一方、農業・水産業・畜産なども盛んです。観光を主要な産業とする地域、製造業や商業・流通業が活発な地域、首都圏への通勤者のためのベッドタウンなど、各市町・地域にそれぞれ特性があります。
静岡県自治会連合会東部支部役員(任期:令和7年度)
役職 | 市町名 | 連合会等役職名 | 氏名 |
---|---|---|---|
支部長 | 三島市 | 自治会連合会 会長 | 内田 新一 |
副支部長 | 沼津市 | 自治会連合会 会長 | 小林 昭 |
会計 | 下田市 | 区長連絡協議会 会長 | 正田 成彦 |
監事 | 富士宮市 | 区長会連合会 会長 | 井口 晴道 |
監事 | 清水町 | 区長会 会長 | 関本 富信 |
常任理事 | 富士市 | 町内会連合会 会長 | 千葉 辰夫 |
常任理事 | 熱海市 | 町内会長連合会 会長 | 石井 倭雄 |
連絡先
三島市自治会連合会事務局(三島市地域協働・安全課きずなづくり推進室内) TEL 055-983-2708 |