沼津市自治会連合会
  ホーム > 各支部について > 東部支部 > 支部市町連合会 > 沼津市自治会連合会

組織の紹介

沼津市について

市町名 沼津市
市町制施行年月日 大正12年7月1日
人口 184,563人
世帯数 93,959世帯

 

自治会組織について

名称 沼津市自治会連合会
団体数 地区連合会 28
単位自治会 282
加入世帯数 72,304世帯(R7 4/1時点、連合未所属6自治会除く)
加入率 79.76%
最大世帯数 1,816世帯
最小世帯数 15世帯
主な連合会主催事業
  • 総会、常任委員会定例会(地区定例会)
  • 自治会連合会常任委員会視察研修(1泊)
  • 部会による公共施設等見学研修(随時)
  • 4部会合同研修会
  • 市長等と常任委員との懇談会(年2回)
  • ブログによる情報発信
    URL:https://numazushi-jichikai.blog.jp/

 

事務局

静岡県沼津市御幸町16-1
沼津市役所政策推進部地域自治課
TEL 055-934-4716 FAX 055-934-2582

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/